AQUOS PAD (SH-05G) 7インチディスプレイ 重さ216gの軽量タブレット

AQUOS PAD (SH-05G)は、2015年7月にドコモから発売された、シャープのタブレットです。
AQUOS PAD (SH-05G)は、「AQUOS PAD SH-06F」の後継モデルです。7インチサイズ液晶ディスプレイを搭載しています。ベゼル幅が狭く、216gの軽量ボディで、片手で持ちやすいタブレットになっています。
AQUOS PAD (SH-05G)は、CPUがオクタコア、RAMが2GBと最新スマホ並みのハイスペックなタブレットです。
スポンサーリンク
AQUOS PAD (SH-05G)のスペック
・ディスプレイ 7インチ WUXGA TFT IGZO (1200×1920ピクセル)
・OS Android 5.0
・CPU オクタコア Qualcomm MSM8994 2GHz(クアッドコア) + 1.5GHz(クアッドコア)
・ROM 32GB
・RAM 2GB
・サイズ 174mm×105mm×8mm
・重さ 216g
・カメラ アウトカメラ800万画素、インカメラ210万画素
・バッテリー容量 3900mAh
・連続待受時間 (静止時) 3G 640時間/LTE:約 600時間/GSM:約 510時間
・wifi IEEE802.11a、b、g、n、ac
・SIMサイズ ドコモnanoUIMカード
・その他 急速充電、ワンセグ、フルセグ、防水、防塵
AQUOS PAD (SH-05G)の中古(白ロム)価格
AQUOS PAD (SH-05G)の中古(白ロム)価格は、6万円前後です。freetelなどドコモ系の格安SIM(MVNO)を契約すれば格安で運用可能です。
関連記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク