FREETEL SAMURAI REI(麗)スペック、価格、発売日、レビュー
.jpg)
FREETEL SAMURAI REI(麗)(フリーテル サムライ レイ)は、2016年5月17日に発表された、プラスワンマーケティングのSIMフリースマートフォンです。
SAMURAI REI(麗)のスペック
・OS Android 6.0
・ディスプレイ 5.2インチIPS液晶 フルHD(1080×1920ピクセル)(ガラス部 Gorilla Glass 3)
・CPU オクタコア MediaTek「MT6753」
・RAM 2GB
・ROM 32GB
・外部ストレージ microSDXC(最大128GB)
・バッテリー容量 2800mAh (取り外し不可)
・カメラ メインカメラ 1300万画素、インカメラ800万画素
・サイズ 71.5×145.8×7.2
・重量 136g
・通信 LTE(FD-LTE)Band 1/3/7/8/19/20、W-CDMA 1/6/8/19
・Wi-Fi IEEE 802.11a/b/g/n
・Bluetooth Bluetooth4.0
・その他 指紋認証センサー、デュアルSIM(microSIMとnanoSIM各1枚)、テザリング
・カラーバリエーション スカイブルー、メタルシルバー、ピンクゴールド、シャンパンゴールド、メタルブラック
SAMURAI REI(麗)の評価、レビュー
FREETEL SAMURAI REI(麗)は、2016年2月に発表されました。FREETEL SAMURAIシリーズは、5インチディスプレイのMIYABI(雅)、6インチディスプレイのKIWAMI(極)に続く3機種目となります。
REI は5.2インチディスプレイ搭載でXperia Zシリーズと同等のサイズです。MIYABI、KIWAMIはリアがプラスチック製でしたが、REIはアルミフルメタルボディで高級感の向上が図られています。また、カラーも5種類と多くカラフルな端末もラインナップされています。
スペックはOSが最新のAndroid 6.0、ディスプレイはフルHDで高画質で強度の高いゴリラガラスを採用しています。CPUはMediaTekのオクタコア、メモリ2GB、ストレージ32GBとハイスペックで既存のキャリアのスマートフォンと比較しても遜色の無いスペックです。カメラはメインカメラが1300万画素、インカメラ800万画素と十分なスペックです。バッテリー容量は2800mAhと十分な容量ですが、MIYABIのようにバッテリー交換が出来ないのが残念です。 通信はLTEがBAND19に対応しているので、ドコモ系の格安SIMで問題なく使用可能です。
他には、Galaxyシリーズのようにホームボタン(FREETELボタン)が搭載されているのが特徴です。ホームボタンは、指紋認証センサーを兼用しています。ホームボタンは軽く押すと「戻る」、1回押すと「ホーム画面に戻る」、2回押すと「最近使ったアプリ」に移動します。
SAMURAI REI(麗)の価格、発売日
SAMURAI REI(麗)の価格は29900円です。2016年5月20日に予約開始、2016年5月27日に発売されます。