格安SIM(MVNO)とは

スポンサーリンク
SIMとは
SIMというのは、携帯電話やスマートフォンの中に入っているICカードの事をいいます。
ドコモで契約している人はdocomoと書かれたSIMがスマホの中に入っています。
auで契約している人はauのSIMがスマホの中に入っています。
SIMの中には利用者の電話番号などの契約情報が入っています。
ドコモで契約したSIMを、ドコモの他の端末に移し変えても同じ電話番号で電話が利用することができます。
格安SIM(MVNO)とは
格安SIM(MVNO)とは、格安SIM(MVNO)の事業者がドコモ、AU(KDDI)、ソフトバンクなどの通信事業者から回線を借りて、格安で通信サービスを提供することです。
格安SIMはインターネットや家電量販店などの店頭で申し込み手続きを行います。
契約完了後に送付されるSIMをスマートフォンに取り付け、スマートフォン上で簡単な設定をするだけで使えるようになります。設定は同梱される説明書に分かり易く書いてあるので、初心者の方でも簡単に設定することができます。
格安とありますが、格安SIM(MVNO)はNTTドコモまたはAUの電話回線を使っていますので全国のどこでも安定した通話、通信品質で、スマートフォンを使うことができます。
ぜひこの機会に従来の通信会社から格安SIMに乗り換えて、毎月の通信料金を節約しましょう。
関連記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク